福岡市西区 K様邸 ベランダ長尺シート貼り
2024.01.22 (Mon)
福岡市西区 施工データ
| 内容 | ベランダ長尺シート張り |
|---|---|
| 工事内容 | 防水工事アパート・マンション |
担当者より
福岡市西区 K様邸 ベランダ長尺シート貼り
長尺シートは色や種類もあり、工事を行うことで
見た目もガラッと変わります。
見た目だけでなく、歩行の音も響きにくく
雨に濡れても滑りにくいメリットもあります。
工事写真レポート

【ケレン・清掃】
まず初めにケレンと清掃作業を行っていきます。
【プライマー塗布】立上り
密着性を高めるため、プライマーを塗布します。接着剤のような役割があります。
【ウレタン塗布】立上り
次に液状のウレタンを塗って防水塗膜を作っていきます。
【トップコート塗布】立上り
トップコートは見た目をよくするためだけではなく、防水の劣化を防ぐためにっも行います。
【長尺シート貼り】
先がギザギザになっている専用の道具を使って接着剤を塗布します。
櫛目を入れながら塗布することで、均一に接着することが可能です。
【長尺シート敷き込み】
長尺シートを貼っていきます。
【長尺シート転圧】
この作業で床とシートの密着度を高め、長尺シートが浮いてしまうのを防ぎます。
【完了】
完了です(^^)/
【完了】
作業がスムーズにいくように多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。
【完了】
これからも末永くお付き合い、お願い致します(^^♪















無料診断依頼







