福岡市城南区 K様邸 屋上防水工事
2025.05.12 (Mon)
福岡市城南区 施工データ
| 内容 | 屋上防水工事 |
|---|---|
| 工事内容 | 防水工事 |
| 工事金額 | 148万円 ※屋上・バルコニー補修工事 |
担当者より
福岡市城南区 K様邸
屋上防水工事
今回は屋上の防水工事をさせていただきました。
採用した工法はウレタン塗膜防水です。
通気シートの上にウレタン樹脂を塗って防水していきます。
屋上の劣化は雨漏りを引き起こし、放置していると後々大きな工事が必要となります。
その分費用も多くかかってしまうため、定期的にメンテナンスを行うことが重要です。
施工前、施工後写真
工事写真レポート

【屋上】ケレン作業・清掃
ケレンとはやすりなどで表面を磨き、汚れや錆を落とす作業です。表面に微細な傷をつけることで、塗膜が密着しやすい状態を作ります。
【屋上】通気シート張り
ケレン作業が終わったら通気シートを張ります。
【屋上】通気シート張り

【屋上】通気シート張り

【屋上】ジョイントテープ張り
隙間ができないようジョイントテープを貼っていきます。
【屋上】端末テープ張り
端も同様にテープを貼ります。
【屋上】MLアンカー取り付け作業
アンカーでしっかりと固定していきます。
【屋上】MLアンカー取り付け作業

【屋上】脱気筒取付
脱気筒を取り付けます。
脱気筒は防水層の下にたまった水蒸気を外に逃がしてくれる役割を持っています。
【屋上】メッシュテープ張り
ウレタン塗装に入る前にしっかり補強します。
【屋上】プライマー塗布
まずはプライマーを塗ってウレタンが密着しやすい下地を作ります。
【屋上】ウレタン1層目塗布
ウレタン塗装1回目です。
【屋上】ウレタン1層目塗布

【屋上】ウレタン2層目塗布
ウレタン塗装2回目。
【屋上】ウレタン2層目塗布

【屋上】トップコート塗布
最後にトップコートを塗って完了です!
【屋上】トップコート塗布

【完了】

【完了】

【完了】
作業がスムーズにいくように多々ご配慮いただき、ありがとうございました。
【完了】
これからも末永くお付き合いお願い致します(^^♪































無料診断依頼







