福岡市西区 N様邸 屋根カバー工事
2025.08.18 (Mon)
福岡市西区 施工データ
| 内容 | 屋根カバー工事 |
|---|---|
| 工事内容 | 屋根カバー工法 |
| 工事金額 | 160万円 |
担当者より
福岡市西区 N様邸 屋根カバー工事
屋根材:オークリッジ
屋根のカバー工事を行いました。
屋根カバーとは既存の屋根材の上に屋根を張ってかぶせる工事です。
防水シートと屋根材が新しくなるので、本来の屋根の機能を低コストで取り戻すことが可能です。
また、屋根葺き替え工事と比べると工事の期間も短いメリットもあります。
工事写真レポート

【既存棟板金撤去】
既存の棟板金と棟下地を撤去します。
【ルーフィング張り】
ルーフィング(防水シート)は屋根の二次防水として建物の内部に雨水が浸入するのを食い止める役割があります。
【葺上げ】
いよいよ、屋根材を施工します。今回はアスファルトシングルでの葺上です。
【葺上げ】
下から少しずつ被さるように貼っていきます。
【下地材取付】
雨押さえ板金の下地材を取付ます。
【雨押さえ板金取付】
屋根本体と壁との取り合いの部分に板金して雨の侵入を防ぐ部分です。
【棟下地取付】
屋根材を張り終えたら棟下地を取付けます。
【棟板金取付】
最後に棟板金を取り付けたら、施工完了です
【完了】

【完了】
作業がスムーズにいくように多々ご配慮いただきまして、ありがとうございました。
【完了】
これからも末永くお付き合い、お願い致します♪
















無料診断依頼







