福岡市西区 ユーペイント駐車場MATペイント
2022.09.19 (Mon)
福岡市西区 施工データ
| 内容 | 駐車場改修工事(MATペイント) |
|---|---|
| 工事内容 | その他工事 |
担当者より
福岡市西区 ユーペイント駐車場MATペイント
ユーペイントのショールームの駐車場改修工事をMATスプレーを使用して行いました。
MATスプレーとはコンクリートやアスファルトにスプレーで塗料を吹き付け、デザイン性のある床面を表現する施工です。
見た目だけでなく、防滑性にも優れています(*^^*)
ユーペイントの駐車場は4パターンのデザインで施工を行いました。
本物の石のような質感なので、塗装と聞かれるとみなさん驚かれます!
是非、ショールームに足を運ばれて駐車場をご覧ください!(^^)!
工事写真レポート

【養生】
施工をする前に養生を行ってから塗装に入ります。しっかり養生を行うことで仕上がりに差が出ます。
【ベース吹付】
密着性を高める為にプライマーを塗り終えたら、目地の色になるセメントを施工面に吹付ます。
【ステンシル目地】
ステンシル目地を張り付けていきます。
【ステンシル目地】
色々な種類のステンシル目地とパターンがあるので、デザインバリエーションは豊富です。
【スプレー吹付】
ステンシル目地を貼り終えたら2回の吹付を行います。
塗料の厚みが均等になるように吹付ていきます。
【スプレー吹付】
本物の石のようなリアルな質感を作る為に、ヘッドカットと霜降り吹付という工程を行います。
【目地撤去】
吹付け完了後、ステンシル目地を剥がしていきます。
【目地撤去】

【目地撤去】

【コーティング剤塗布】
清掃した後、保護コーティングになる上塗シーラーを刷毛・ローラーを使い塗布していきます。
【コーティング剤塗布】
ローラーで塗りにくい部分は刷毛を使用して塗布していきます。
【ティント着色】
ティント着色を施してアクセントをつけています。
手間のかかる作業ですが、全体のバランスを見ながら
石模様のひとつずつに刷毛で色を塗っていきます。
【ティント着色完了】
ティント着色が乾いたら上塗りシーラー2回目を塗り、表面をコーティングします。
【完了】デザインパターン
〈ブッシュロック〉
【完了】デザインパターン
〈ヨーロピアンファン〉
【完了】デザインパターン
〈ヘリンボーン〉
【完了】デザインパターン
〈ピンコロ〉
【完了】
今回は4パターンでのMATペイントでしたが、他にも多種多様なデザインがありますので、迷ってしまいますね(*^^*)
【完了】

【完了】
お近くに来られた際は是非、ショールームに立ち寄って下さい(*^^*)

























無料診断依頼







