腐朽菌の対策について
2022.05.28 (Sat) 更新
腐朽菌の対策について
皆さんこんにちは☀
福岡市・糸島市地域密着 屋根リフォーム・雨漏り専門店ユールーフ
本日は建物の腐食の原因「腐食菌」の対策についてお話させていただきます。
以前何度か腐朽菌についての紹介もしましたね。
是非そちらも併せてお読みください!
建物自体の躯体が傷んでしまう前に
定期的なメンテナンスを行う事がベストです。
でも建物の躯体なんて見ることないですよね。
気付かないうちに老朽化していることも・・・
「そういえば最近お家のことをしっかり見ていないな?」
と思った方は是非ユールーフへお問い合わせください♪
有資格者達が皆さんのご自宅へ調査に伺います!
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根工事のことなら屋根専門店のユールーフへご連絡お待ちしております。
見積無料診断無料 0120-92-8446受付時間9:00~18:00
お気軽にお問い合わせ下さい
おさらい
腐食する可能性が高い箇所
- 屋根
- 床下
- 窓廻り
上記の3箇所は水や結露が侵入しやすい箇所です。
また乾きにくい箇所でもあるため腐朽菌が繁殖しやすいです。
加えて目に入りにくい箇所でもあります。
気付いた時にはもう遅かった・・・
となってしまうことも多々あります。
腐食が進んだ場合の悪影響
一番大きな被害として挙げられるのは
建物自体の寿命が短くなってしまう
という点です。
- 耐震性、耐風性が低下する
- 床下の腐朽菌が繫殖しだすと倒壊の恐れがある
- 屋根の腐食が進むと吹き飛ぶ可能性
腐朽菌の繫殖は、直接建物が腐っていく原因です。
腐食菌の繁殖を抑えるために
腐食している箇所が目に見えないからといって、建物の被害が起きていないわけではありません。
代表的な対策をご紹介します。
雨水の侵入を防ぐ
そもそも腐朽菌の繁殖を促進させてしまう水分。
これ自体を防いでおこうということです。
まずは業者に診断をしてもらい
必要な箇所等を修繕してもらいましょう。
素人には分からない箇所で浸水していることもあります。
診断は雨漏り診断士や外装劣化診断士など
有資格者に依頼した方が余計な工事をしなくて済みます。
定期的な換気
木材が水分を蓄えてしまうと、腐朽菌は繫殖してしまいます。
イコール、乾燥していれば繫殖は防げます。
湿気がこもりやすい季節や
こもりやすそうな場所の換気は徹底しましょう。
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根工事のことなら屋根専門店のユールーフへご連絡お待ちしております。
見積無料診断無料 0120-92-8446受付時間9:00~18:00
お気軽にお問い合わせ下さい
腐食を見つけたら・・・
木材は一度腐食してしまうと
さらに水分を吸収しやすくなります。
それに伴い腐朽菌も繁殖していきます・・・
湿度:85%以上
気温:20~32℃
木材の含水率:20%
上記の条件が揃ってしまうと繁殖が進むと言われています。
腐朽菌や躯体の腐食を見つけてしまって焦ることがないよう定期的なメンテナンスを心がけておきたいものです。
腐朽菌は、徐々に繁殖していきます。
一気に腐ることはありません。
まずは定期的なメンテナンスや
定期的な業者による調査をしましょう(>_<)
福岡市・糸島市の屋根リフォーム・雨漏り専門店ユールーフ
ショールーム
住所:〒819-0052
福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:0120-92-8446
本社
住所:〒819-0038
福岡市西区羽根戸168-1
実際に屋根材の展示も行っておりますので是非お気軽にお越しくださいませ!
満足度120%を目指して、高品質の屋根工事を実現します!!
施工事例は画像をタップ!
火災保険適用での屋根リフォームで工事負担額が実質0円でできる可能性があります!!
詳しくはこちらから▼
火災保険の詳しい内容についてはこちら