屋根の苔☔
2023.10.16 (Mon) 更新
福岡市、糸島市の雨漏り
リフォーム・屋根工事・屋根修理は
屋根専門店のユールーフへ
お任せください!!★☆
\ブログ毎日更新中/
毎日更新を始めて2年経過しました!
ご拝読頂いている皆様
いつもありがとうございます!!
福岡市・糸島市にお住いの皆さんこんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
外壁と違い屋根は中々自分で見る事ができない為、
劣化具合が分かりづらく、気付いたら雨漏りしていた。
ということも多いです。
たまたま、高速やビルなどからご自宅が見えて、
【コケが生えてる!!】と気付いた方もいらっしゃると思います。
そもそも、なんで屋根に苔が生えるのでしょうか?
そんな疑問を解決すべく、本日は屋根の苔や藻・カビに関する知識をご紹介していきます
本日のブログ内容
1.屋根に苔などができる理由
屋根に苔などができる原因として
大きく、3つの理由があげられています。
①防水効果がなくなっている
屋根の防水効果が減少してしまうと、
雨水を直接うける屋根には、大問題です
屋根材が水分を吸収してしまいます。
そうすると、苔などが生えやすくなってしまいます。
➁塗装が劣化している
屋根の塗装が劣化すると、表面がザラザラしてきます。
そうなると、苔がつきやすくなります。
苔がつかないようにするためには、
ツヤのある塗料やコケの予防につながる防藻・防カビの塗料などを、
屋根材につかうことをオススメしています。
タイミングとしては、屋根の状態を自信でみることは難しいので、
外壁塗装をお願いするタイミングで屋根の状態も見てもらうとよいでしょう(^^♪
③日当たりが悪い
苔は日当たりが悪い箇所に多く見られます。
光合成をおこなう苔だから、日当たりが多いところもはえるはず!
そう思う方もおおいと思いますが、
直射日光が当たると屋根材が乾くため、乾燥し苔は成長しないのです。
なので、同じ家の屋根においても、苔が多い場所と少ない場所があります。
また、苔はジメジメした場所を好むので、湿気が多い地方なども生えやすくなります。
2.苔を放置していたら・・
苔が生え始めているのを認知しておきながら、
長年放置すると、もちろん苔の範囲は広がります。
趣があり、古風でいいのですが、
屋根にはおおきな負担がかかっています
苔が広がれば広がるほど、劣化症状が進み、
屋根工事の費用も高くなっていきますので、
早めの処置をオススメします!!
3.屋根のメンテナンスはユールーフへ☆
屋根の劣化症状によって、メンテナンス内容も変わってきます。
建物一つ一つに合った適切の工事内容をご提案させて頂きますので、
『前のメンテナンスから時間がたったな・・』
『なんか緑色っぽいな・・』
と思ったら、まずは状態を確認させて頂きますので、
是非ご気軽にユールーフへご相談ください☆
見積無料診断無料 0120-92-8446受付時間9:00~18:00
お気軽にお問い合わせ下さい
公式LINEはじめました!
お得な情報やクーポンを配布しております♪
↓ 友達追加はこちらから ↓
実際に屋根材の展示も行っておりますので是非お気軽にお越しくださいませ!
満足度120%を目指して、高品質の屋根工事を実現します!!
施工事例は画像をタップ!
火災保険適用での屋根リフォームで工事負担額が実質0円でできる可能性があります!!
詳しくはこちらから▼
火災保険の詳しい内容についてはこちら