4(し)6(ろ)の日🏯有名城の屋根素材
4(し)6(ろ)の日🏯有名城の屋根素材
皆さんこんにちは☀
福岡市・糸島市地域密着 屋根リフォーム・雨漏り専門店ユールーフです!
ブログを執筆するのは、最近ブログの為に勉強していたら城の虜になった岩佐です🙋
本日4/6は「城(4)し(6)ろの日」です🏯
公益財団法人日本城郭協会が
1974年(昭和49年)に定めた日!
日本のお城の代表と言われると
皆さんは何を思い浮かべますか?
多くの方は姫路城なのではないでしょうか?
白漆喰で上品なお城。
この姫路城の一般公開が始まったのは
1912年(大正元年)です。
400年もの歴史で戦災に遭うことなく創立された当初の造形を多く残しています。
やはり何かしらのパワーがあるのでしょうか?✨
この姫路城で使用されている屋根材は
「いぶし瓦」です。
古来から伝わっている日本三大瓦「淡路瓦」ですね🎵
いぶし瓦は燻して作られる瓦で
綺麗な銀色が特徴です✨
中まで色がついているので
割れたり欠けても目立ちにくく
地理的な影響もあり京都や大阪
奈良の建物ではこの瓦が多く葺かれています🌹
他の有名なお城の屋根素材も見ていきましょう👀
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根工事のことなら屋根専門店のユールーフへご連絡お待ちしております。
見積無料診断無料 0120-92-8446受付時間9:00~18:00
お気軽にお問い合わせ下さい
現存12天守の屋根材
現存12天守と言われている有名なお城は全て瓦です。
瓦葺きにも様々な工法があって
その中でも「本瓦葺き」という工法で
建てられています🌟
重圧感、高級感も出る葺き方ですが
重量がその分重くなってしまうデメリットも持っています。
そのため一般住宅では滅多に使われることがありません🙅
名古屋城
名古屋城は金属瓦です。
名古屋城といえば屋根が緑色と想像する方もいらっしゃるかと思います。
それは銅板葺きだからです。
銅板は頑丈で耐久性に優れており
瓦よりも軽量で
メンテナンス頻度も少なく済みます。
銅が錆びると青緑色になり、その色で名古屋城の屋根は緑という印象になっています(^^♪
丸岡城
丸岡城は石瓦です。
福井県は青みを帯びた笏谷石と言われる石が豊富に採石できます。
水に濡れると石本来の色が
鮮やかに浮かび上がり神秘的なんです✨
柔らかく加工しやすいということから
昔からよく使用されています🌟
お城の中で石瓦はとても珍しいので
近くに行く機会があれば是非丸岡城へ
行ってみてくださいね🚙
鶴ヶ城
鶴ヶ城は現在では唯一ここでしか見れない赤瓦です。
昔は盛岡城や萩城も赤瓦であったそうですが
赤瓦とは釉薬を塗って焼き上げる瓦です🏯
福岡市・糸島市の雨漏り・屋根リフォーム・屋根工事のことなら屋根専門店のユールーフへご連絡お待ちしております。
見積無料診断無料 0120-92-8446受付時間9:00~18:00
お気軽にお問い合わせ下さい
まとめ
いかがでしたか?
城の日に因んで特別な3城だけ紹介しましたが、基本的なお城の屋根は土瓦です!
ではなぜ例に挙げた城は土瓦でないかといいますと、寒さの備えであったと言われています。
土瓦は気温が低くなりすぎると
割れやすい特徴があります。
やはり先人の工夫は素晴らしいです👏
城の日🏯
本日はお近くのお城に行ってみてください🎵
福岡市・糸島市の屋根リフォーム・雨漏り専門店ユールーフ
ショールーム
住所:〒819-0052
福岡市西区下山門1丁目16-26
TEL:0120-92-8446
本社
住所:〒819-0038
福岡市西区羽根戸168-1
実際に屋根材の展示も行っておりますので是非お気軽にお越しくださいませ!
満足度120%を目指して、高品質の屋根工事を実現します!!
施工事例は画像をタップ!
火災保険適用での屋根リフォームで工事負担額が実質0円でできる可能性があります!!
詳しくはこちらから▼
火災保険の詳しい内容についてはこちら